top of page

【読むセミナー③】ワンランク上の履歴書・職務経歴書対策

入社したい!と思える会社が見つかっても、実際にその椅子に座るためには選考をパスしないといけません。その最初の関門が「履歴書」「職務経歴書」です。
「履歴書」「職務経歴書」は面接と違いごまかしがききません。文字情報だけで自分がどんな人材なのかを読み取られます。しかしながら狭いスペースで自分の全てを伝えきるのは難しいです。そのため、読み手が求める情報をイメージして、伝えるべきポイントを絞って、それが分かりやすくしっかりと伝わるように表現する必要があります。

「履歴書」「職務経歴書」を苦手と感じている方はたくさんいらっしゃいますが、ここでしっかりと対策して、自信をもって提出できるものを作ることができれば、面接にも自信をもって臨めます。



 

神戸市では、様々な対象の方に、多様な方法で就職・転職支援を行っています。


●地元の正社員求人を探した方、ネットで効率的にいろんな会社の情報を見てみたい方

KOBE 就職・転職ナビhttps://kobejob-hiroba-kyujin.jp/


●いきなり面接はちょっと不安。社内の様子を見学したり、仕事の一部を体験できるプログラム

おためし職場体験・見学プログラムhttps://sites.google.com/view/kobe-otameshi/program/info


●人事の方から直接説明が聞けるイベント

KOBE就職・転職フェアhttps://www.kobejob-hiroba.jp/fair


●神戸への移住やUIJターン就職・転職希望の方のためのイベント

神戸UIJターンイベント in 東京https://www.kobejob-hiroba.jp/uijfair


ぜひご活用ください。




bottom of page